ステルスレスキュー 発売日・スペック・シャフト

ステルスレスキューの特徴

2022年のテーラーメイドは、新シリーズの「ステルス」が発売となっています。

ステルスシリーズには2種類のレスキューがあり、ステルスPLUSレスキューはアイアンライク、ステルスレスキューはウッドライクな形状となっています。

前作との関係としては、ステルスレスキューはSIM2 MAXレスキューの後継にあたり、高弾道、直進性に優れています。

低重心・深重心設計

カーボンクラウンが採用されていて、7gの余剰重量が生み出されています。

余剰重量は、最適位置へと配分され、低重心・深重心が実現し、高弾道で直進性に優れた弾道で飛ばせます。

Vスチールソール

前作のSIM2でも採用されていたVスチールソールは、形状が進化していて、地面との接地面積が最小限に抑えられています。

フェアウェイ・ラフからのショットで、イメージ通りに振り抜きやすくなっています。

ツイストフェース

ステンレス素材によるフェースは、ねじれ構造のツイストフェースが採用されています。

ハイトゥ・ローヒール方向に集中する一般ゴルファーの打点のブレに対して、弾道をセンターへ戻してくれる働きがあり、寛容性を高めてくれます。

ペンシルネック

アスリート向けのステルスPLUSレスキューの方は、可変スリーブが搭載されていますが、こちらのステルスレスキューは、シンプルなペンシルネックとなっています。

そのため、ロフト角やライ角の調整機能はありませんが、オートマチック性に優れていて、高く真っ直ぐ飛ばしやすくなっています。

ネックまわりにギミックがないことで、構えた時にすっきりしていて、余分な重量がないことで、より最適重心設計が実現されています。

貫通型スピードポケット

スピードポケットは、テーラーメイドが長らく採用しているテクノロジーで、ドライバーからアイアンに至るまで、殆どのクラブに搭載されています。

スイートエリアを広げ、特に、フェース下部でのミスヒットに強さを発揮してくれます。

ステルスレスキューの発売日

ステルスレスキューの発売日は、2022年2月4日です。

ステルスレスキューの発売価格

TENSEI RED TM60 (’22) ¥39,600
KBS MAX MT85 JP ¥36,300

ステルスレスキューのスペック

番手 3番 4番 5番 6番
ロフト角 19° 22° 25° 28°
ライ角 60° 60.5° 61° 61.5°
長さ 40.25″ 39.75″ 39.25″ 38.75″

ステルスレスキューのシャフト

  • TENSEI RED TM60 (’22)
  • KBS MAX MT85 JP

TENSEI RED TM60 (’22)

フレックス クラブ重量 シャフト重量 トルク バランス キックポイント
S 約342g 約68g 2.9 D1
R 約335g 約61g 3.1 D1

KBS MAX MT85 JP

フレックス クラブ重量 シャフト重量 トルク バランス キックポイント
S 約377g 約109g 1.8 D1 先中
タイトルとURLをコピーしました