当ブログは広告を掲載していることがあります

ドライバーの飛距離の早見表【目安距離で伸びしろをチェック!】

ドライバーの飛距離は、平均的にどれぐらいなのか?自分は飛んでいる方なのか?気になる方は多いと思います。

そこで、ドライバーの標準的な飛距離について、ヘッドスピード帯別に詳しくまとめました。

ご自分のヘッドスピードと照らし合わせて、よく飛んでいるのか、それとも、まだまだ伸びしろがあるのか、チェックしてみてください。

ドライバーの飛距離を決める3つの要素で、重要なものは?

ゴルフクラブの飛距離を決める要素は、大きく3つあります。一つ目はボールスピード、二つ目は打ち出し角、3つ目はスピン量です。

この3つの要素は、ゴルファーによって異なりますので、その結果、飛距離にも違いとなって表れてきます。

ここで重要な点は、自分の力量で改善しやすいもの、しにくいものがある点です。

まず、改善がしやすいものを挙げると、打ち出し角スピン量です。どちらもスイング軌道、ボールの捉え方、使用しているゴルフクラブによって大きく左右されますので、スイングを改善したり、自分に合うゴルフクラブを選びなおすことで、改善することが可能です。

残るボールスピードについては、ヘッドスピードが大きく影響します。ヘッドスピードは、回転半径とスイングスピードによって決まり、特に大きいのはスイングスピードです。

これは、要するに「どれだけ速く振れるか?」ということですから、性別、年齢、体格、筋力など、ゴルファーそれぞれの身体能力が大きく左右します。これらは変えられないもの、簡単に変えられないものが殆どです。

具体的に言えば、30代の小柄な女性に、PGAプロ並みのスイングスピードを求めるのは、無理難題です。

つまり、ヘッドスピードは飛距離を決める重要な要素でありながら、簡単に変わるものではないため、ゴルフクラブの標準的な飛距離は、ヘッドスピード別に語られることが一般的です。

日本のゴルファーの平均的なヘッドスピード

ゴルファー属性 ヘッドスピード
男子プロ 45~53m/s
アマチュアのハードヒッターヒッター及びプロ 43~48m/s
女子プロ 40~44m/s
一般ゴルファー 37~43m/s
遅めのアマチュア、シニア 33~37m/s
女性ゴルファー ~35m/s

こちらの表は、ゴルファーの属性を6つのカテゴリーに分けて、平均的なヘッドスピードを表したものです。

ヘッドスピードは、年齢・性別・体格・身体能力など、様々な要素が影響しますので、あくまで平均的な値ということになります。

当然ながらこれに合致しない方もいますので、あくまで大凡のカテゴライズで整理した一つの目安として捉えてください。

ドライバーの飛距離の早見表

ドライバーの飛距離について、ヘッドスピード別に標準的な値をまとめました。

ヘッドスピード 飛距離
33m/s 155~175
37m/s 185~205
40m/s 205~225
43m/s 225~245
45m/s 245~265

ご自分のヘッドスピードを把握している方は、こちらの表で標準的な飛距離をチェックしてみてください。

同じヘッドスピードでも、インパクトの際にボールを押し込めるか、それとも、反対に押し負けるかで、ミート率が変わり、ボールスピードは変わってきます。これは、握力や骨格などが影響しますので、ヘッドスピードだけでは決まり切らない点もあります。

とは言え、標準的な飛距離に届いている方は、自分に合ったゴルフクラブを使っていて、上手にスイング出来ていると言えると思います。

反対に標準的な飛距離に届いていない方は、残念な気持ちになるかもしれません。

しかし、逆に言えば、まだまだ伸びしろがあるという解釈ができます。今後を考えると、改善の余地があることを意味していますので、プラス材料とも言えます。

飛距離を伸ばす際には、自分に合ったクラブを選ぶことも重要となります。特にクラブ重量については、ヘッドスピードと同様に身体能力的に合う・合わないがありますので、振りやすい程よい重量のクラブを選択することが重要です。

タイトルとURLをコピーしました