当ブログは広告を掲載していることがあります

MG5ウェッジのグラインド完全ガイド|SB・SC・SX・LB・HB・TWの違いと選び方

テーラーメイドから発売のMG5(MILLED GRIND 5)ウェッジ。

グラインドは6種類あり、様々なプレーヤー・コンディション・ショットに対応しています。

本記事では6種類のグラインドについて、特徴・適合ゴルファーなどを解説します。

MG5ウェッジの3つの特徴

2025年9月5日発売の「MG5(MILLED GRIND 5)」は、前作MG4の鋳造からフル鍛造へと進化しています。

PGAツアー経験を持つクラフトマン、グレッグ・“シーザー”・シザリオが監修した6種類のグラインドを搭載し、打感・スピン・操作性すべてにこだわったショートゲーム特化型ウェッジです。

①軟鉄鍛造(S25C)による打感の進化

MG5ウェッジに採用された素材「S25C」は、炭素含有量が少ない軟鉄で、鍛造によって金属組織が緻密化されることで、非常に柔らかい打感を実現しています。

インパクト時の振動が手元にダイレクトに伝わるため、ショットの質やミスの感覚を繊細に感じ取ることができ、フィードバック性にも優れています。

前作MG4が鋳造だったのに対し、MG5ではフル鍛造へと進化したことで、打感の向上は本モデル最大の進化点です。

②スピントレッドデザイン:スピン性能の革新

出典:taylormadegolf.jp

MG5ウェッジのフェースには、レーザーミーリング加工が施されています。

フェース面に一筆書きのような精密なレーザー刻印を加えることで、摩擦面積を増やし、ボールとの接触時に高いスピン性能を発揮してくれます。

また、この加工はフェースとボールの間に入り込む水分や芝を効率的に排出する役割も果たしてくれます。つまり、ウェットコンディションでもスピン性能が低下しにくい構造となっています。

さらに、従来のグルーブ(溝)だけでなく、グルーブ間にも加工が施されていますので、スピン量の安定性が向上しています。

③RAWフェース:酸化による摩擦力向上

MG5ウェッジでは、フェース部分にノンメッキ加工が施されています。ノンメッキで加工というと違和感があるかしれませんが、単にメッキ加工しないなけではなく、フェースを酸化させることで金属表面の粗さを高め、摩擦力を向上させています。

酸化によってフェースとボールの接触が強まり、特にグリーン周りでのスピン量が向上します。

また、使用を重ねることでフェースの酸化が進み、スピン性能が安定していく設計となっている点も見逃せません。

6種類のグラインドの特徴と適合ゴルファー

グラインド 特徴 適合ゴルファー ライ・コンディション
SB 標準的なバウンス角で、安定した抜けとスピン性能。 スクエアフェースで打つ中級者。 芝が中程度、標準的なフェアウェイやラフ。
SC 多様なショットを使う中級〜上級者。 傾斜地や芝の変化が多いコース。
SX トゥ・ヒールが削られ、フェース開閉がしやすい。 フェースを開いて使う上級者。 タイトなライ、硬めの地面、繊細なアプローチ。
LB バウンス角が小さく、フェースを開いてもリーディングエッジが浮きにくい。 芝との接地感を重視する上級者。 硬い地面、リンクス系、低い球を打ちたい場面。
HB 幅広ソールでバウンスが大きく、ミスに強い。 バンカーや厚芝に苦手意識がある初級〜中級者。 柔らかい砂、深いラフ、ウェットなコンディション。
TW タイガー監修の特殊形状。トゥ側が削られ、フェースを開いても安定。 操作性を極めたい上級者。 タイトなライ、硬い地面、グリーン周りの多彩なショット。

ウェッジのグラインドは、単なる形状の違いではなく、ショートゲームの精度と安心感を左右する重要な要素です。MG5では6種類のグラインドが用意されており、それぞれが異なる打ち方やライに最適化されています。

フェースを開いて使う人は、SX・TW・LBなどの操作性重視グラインドがフィット。

スクエアフェースで安定して打ちたい人は、SB・HB・SCなどが安心感を与えてくれます。

バンカーや厚芝が苦手な人には、HBのような高バウンス系がミスを減らしてくれます。

また、同じゴルファーでも「58°はTWで繊細に、52°はSBで安定的に」といったロフト別の使い分けも有効です。

MG5ウェッジ グラインド別スペック

SBグラインド

番手 グラインド ロフト角 バウンス角 ライ角 長さ
46 SB SB 46 9 64 35.75
48 SB SB 48 9 64 35.75
50 SB SB 50 9 64 35.5
52 SB SB 52 9 64 35.5
54 SB SB 54 12 64 35.25
56 SB SB 56 12 64 35.25
58 SB SB 58 10 64 35
60 SB SB 60 10 64 35

SCグラインド

番手 グラインド ロフト角 バウンス角 ライ角 長さ
54 SC SC 54 10 64 35.25
56 SC SC 56 10 64 35.25
58 SC SC 58 9 64 35
60 SC SC 60 9 64 35

SXグラインド

番手 グラインド ロフト角 バウンス角 ライ角 長さ
58 SX SX 58 11 64 35
60 SX SX 60 11 64 35

HBグラインド

番手 グラインド ロフト角 バウンス角 ライ角 長さ
54 HB HB 54 13 64 35.25
56 HB HB 56 14 64 35.25
58 HB HB 58 12 64 35
60 HB HB 60 12 64 35

LBグラインド

番手 グラインド ロフト角 バウンス角 ライ角 長さ
56 LB LB 56 8 64 35.25
58 LB LB 58 8 64 35
60 LB LB 60 8 64 35

TWグラインド

番手 グラインド ロフト角 バウンス角 ライ角 長さ
56 TW TW 56 12 64 35.25
60 TW TW 60 11 64 35

*長さはDynamic Gold MID 115シャフトでの値です。

タイトルとURLをコピーしました