当ブログは広告を掲載していることがあります

PINGの次期ドライバーは「G440 MAX 10K」か!?「11K」の情報も出ている!

PINGのドライバーは、2024年に入ってG430 MAX 10Kが発売されていて、引き続き大ヒットのG430シリーズが続いています。

メーカーとしても、この大ヒットシリーズの恩恵にまだまだ与りたいのかもしれません。

▼キャロウェイのELYTE エリート(2025年新作)

キャロウェイの2025年の新作「ELYTE(エリート)」ドライバー
キャロウェイの2025年の新作について、現在までに確認されている情報をまとめました。 2025年の新作は「ELYTE」か!? キャロウェイの2025年の新作については、パラダイムの3代目になるのでは?といった予想もありましたが、どうやらパラ...

▼テーラーメイドのQi35・Qi50(2025年新作)

Qi35 ドライバーの全4モデルを評価・解説!Qi35に込められた意味
テーラーメイドの2025年の新作「Qi35」について、ラインナップ・特徴などをまとめました。 Qi35ドライバー 楽天市場 Amazon フェアウェイゴルフUSA Qi35のドライバー ラインナップ ※上段左からLS、ノーマル、下段左からM...

G430の次はG440

この先、PINGのドライバーは、G430で追加モデルが続くのか、それともG440に変わるのかが気になるところです。

実は、既に「G440」という商標が申請されている為、G430の後継としてG440が発売されるのは既定路線です。

問題はいつになるかですが、PINGの商標申請から先行きが見えてきます。

G440 MAX 10Kドライバー

出典:uspto

PINGを運営するカーステン・マニュファクチャリングにて、2024年5月に上記の商標「G440 MAX 10K」が申請されています。

名前からして、G430 MAX 10Kドライバーの後継モデルと見て間違いないでしょう。

そして、「G440」というシリーズ名自体の商標はもっと前の2022年に確認されていますので、G440の具体的なモデル名が確認されたということは、そろそろ切り替える可能性が高いと思われます。

G440 MAXのリーク映像が出ている

 

この投稿をInstagramで見る

 

Gappy Hilmore(@allgolfequipment)がシェアした投稿

PINGからの情報はまだ商標に関するものしかありませんが、SNSではリーク映像が出ています。

確認されたのは「G440 MAXドライバー」と思われます。後方ウェイトは移動式となっていますので、「G430 MAXドライバー」の後継であり、シリーズのスタンダードモデルということなのでしょう。

G430 MAX 10Kは、ウェイトが固定式になっていましたので、G440 MAX 10Kも上掲のものとは別に存在している可能性が高そうです。

10Kの次は11K

出典:uspto

G440にシリーズが変わる件を取り上げましたが、並行してもう一つ進みそうな話があります。

「G440 MAX 10K」とほぼ同時期に、「MAX 11K」という商標も申請されています。

10Kは縦横の慣性モーメントの合計値が10,000g・cm2超えを意味していますので、同様に考えると、11Kは11,000g・cm2超えということになります。

つまり、MAX 11Kドライバーが発売されるのだろうと思われますが、G440の方はG440 MAX 10Kで申請されています。

そのため、G430 MAX 11Kドライバー、または、先々のG450 MAX 11KドライバーやG500 MAX 11Kドライバーとして発売される可能性もありそうです。

まとめ

G440シリーズ、そして、11Kについて取り上げました。

現時点では商標に関する情報に留まっていますので、今後、SNSやPINGから情報が確認され次第、追加で取り上げていきます。

▼キャロウェイのELYTE エリート(2025年新作)

キャロウェイの2025年の新作「ELYTE(エリート)」ドライバー
キャロウェイの2025年の新作について、現在までに確認されている情報をまとめました。 2025年の新作は「ELYTE」か!? キャロウェイの2025年の新作については、パラダイムの3代目になるのでは?といった予想もありましたが、どうやらパラ...

▼テーラーメイドのQi35・Qi50(2025年新作)

Qi35 ドライバーの全4モデルを評価・解説!Qi35に込められた意味
テーラーメイドの2025年の新作「Qi35」について、ラインナップ・特徴などをまとめました。 Qi35ドライバー 楽天市場 Amazon フェアウェイゴルフUSA Qi35のドライバー ラインナップ ※上段左からLS、ノーマル、下段左からM...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました