自らクラブ契約フリーの立場に身を置いて、ゴルフ系ユーチューバーとして活躍している横田真一プロ。
中古ショップで激安のお宝アイアンを探している動画が興味深かったので、取り上げてみます。
▼ユーティリティ編はコチラ
≫ 横田真一がオススメの名器ユーティリティ3件が興味深かった件
中古ショップで見付けた激安のお宝アイアンを紹介する動画
コチラの動画では、ゴルファーの間で人気のあるゴルフパートナー入間アウトレット店に横田真一プロが出向いて、”今買いの中古アイアン”を自ら探し出して紹介しています。
アイアンは、ゴルフクラブの中でもかなり予算が掛かるので、中古でしかもプロが太鼓判を押すモデルで揃えられると、かなりお財布にやさしくなります。
動画の中で横田真一プロがオススメしたアイアンについては、以下にまとめました。お時間がある方は、じっくり動画をご覧頂ければと思います。
≫ 【最新版】初心者向けアイアン ランキング!おすすめ人気モデル
横田真一プロがオススメした中古アイアン
アイアンのポイントについては、フェース面がしっかりしていて打感がねじれない、球がよく上がる、この2点を挙げられています。
本間ゴルフ ツアーワールド TW717Vアイアン
本間ゴルフから2013年2月に発売のアイアンです。
TW717シリーズのアイアンは、M、V、Pの3種類あり、Vは真ん中のモデルです。
アイアンの形状としては、Mがマッスルバック、Pがポケットキャビティで、Vはキャビティを抑えたモデルです。7番アイアンのロフト角は32°です。
<横田真一プロの動画内での評価>
- ホンマのアイアンは、とても打感が良い。鉄が凄く柔らかい。
- 弾道は真っ直ぐ。緩いドローで、100点。
キャロウェイ Xツアーアイアン
キャロウェイから2005年に発売のアイアンです。
7番アイアンのロフト角は34°で、しっかり球が上がります。逆に言えば、自分で飛距離が出せる人が、性能を発揮できるアイアンです。
キャロウェイ初の軟鉄鍛造キャビティバックアイアン。フェースは小さめで、ボールを操作したい上級者向けのアイアンです。
<横田真一プロの動画内での評価>
- フェースの面が、バチッとどこ向いてるか分かりやすい。
- 良い顔しているアイアンは、置いた瞬間にどこ向いているか分かる。それが良いクラブ。
- この年代のクラブはロフトが寝ている(距離はそんなに出ない)。
テーラーメイド バーナーアイアン 2.0
テーラーメイドから2010年10月に発売のアイアンです。
7番アイアンのロフト角は31°で、この記事で取り上げた3機種の中で最もフェースが立っています。
現在の感覚で言うと中級者向け、飛距離をクラブに頼りたい上級者向けといったところです。
<横田真一プロの動画内での評価>
- この系統のアイアンは、スティーブン・コンランが使っていた。
- 簡単。面の良いクラブは美しい。
まとめ
横田真一プロが実際に中古ゴルフショップで厳選した中古アイアン3機種を紹介しました。
この他にも、横峯さくらが賞金女王になった時に使っていたゼクシオも良いアイアンだと述べられていました。
過去の名器を使ってみたいというかたは、是非、中古ゴルフショップで探されてみては如何でしょうか?