ステルスPLUSレスキューの特徴
テーラーメイドの2022年モデルとして発売の「ステルス」シリーズ。
レスキュー(ユーティリティ)は2種類あり、アイアン型とウッド型に分かれています。
ステルスPLUSレスキューは、アイアン型のユーティリティで、SIM2レスキューの後継機種です。
フェース面が四角く、ヘッドもコンパクトに出来ていますので、アイアン感覚で打ちやすく、中弾道で飛ばすことができます。
スピン性能と操作性
アイアン型のユーティリティで、アイアンのスピン性能を備えています。
さらに、トゥ側に重心を置く設計により、フェースがオートマチックにターンするのを抑えてくれて、意図した方向に打ち出しやすくなっています。
Vスチールソール
アイアンライクではありますが、ソールにはステルスレスキューと同様に、Vスチールソールが搭載されています。
往年の名器の形状が備わっていて、地面との接触エリアが抑えられますので、抜群の振り抜けの良さを発揮してくれます。
ツイストフェース
SIM2と同様に、レスキューにもツイストフェースが搭載されています。
ハイトゥ・ローヒール方向に分散しやすい打点に対して、ツイストしたフェースにより、弾道のブレを抑えてくれる働きがあり、寛容性の高さがもたらされます。
ロフト角調整機能
ステルスPLUSレスキューには、可変スリーブが搭載されていますので、ロフト角を±1.5°まで調整することができます。
この機構はもう1機種のステルスレスキューにはありません。
角度調整を行うことで、自分のスイングを変えずに、自分のイメージに弾道を近づけることができます。
貫通型スピードポケット
スピードポケットは、テーラーメイドが長らく採用しているテクノロジーで、ドライバーからアイアンに至るまで、殆どのクラブに搭載されています。
スイートエリアを広げ、特に、フェース下部でのミスヒットに強さを発揮してくれます。
ステルスPLUSレスキューの発売日
ステルスPLUSレスキューの発売日は、2022年4月です。
ステルスPLUSレスキューの発売価格
TENSEI SILVER TM70 (’22) | ¥44,000 |
NS PRO 910GH | ¥40,700 |
ステルスPLUSレスキューのスペック
番手 | 2番 | 3番 | 4番 |
---|---|---|---|
ロフト角 | 17° | 19.5° | 22° |
ライ角 | 58° | 58.5° | 59° |
長さ | 40.75″ | 40.25″ | 39.75″ |
ステルスPLUSレスキューのシャフト
- TENSEI SILVER TM70 (’22)
- NS PRO 910GH
TENSEI SILVER TM70 (’22)
フレックス | クラブ重量 | シャフト重量 | トルク | バランス | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|
S | 約361g | 約78g | 2.8 | D2.5 | 中 |
NS PRO 910GH
フレックス | クラブ重量 | シャフト重量 | トルク | バランス | キックポイント |
---|---|---|---|---|---|
S | 約389g | 約105g | 2.0 | D3.5 | 先中 |