キャロウェイのローグST MAXドライバーについて、試打・評価・口コミをまとめました。
購入を検討されている方は、参考にしてみてください。
ローグST MAXドライバーをプロが計測・試打
試打ラボしだるTVさんによる試打動画で、トラックマンを使って弾道計測をしながら、じっくりと試打されています。
試打クラブは、ロフト角9.0°、シャフトは、VENTUS 5 for CALLAWAY、TOUR AD UB 5 S、VENTUS BLUE 6 Sです。
打音と球質が一致している。芯が広い。
石井プロが使った感想としては、打感の良さを特に挙げられています。
EPIC系が弾きが強いのに対して、今回のローグSTは、打感の心地良い柔らかさを好評する声が多く聞かれます。
打感と打音と弾道も一致していて、さらに弾道の安定性も高く、欠点が見当たらないぐらい総合評価が高い出来栄えです。
程よいつかまりもありますので、殆どのアベレージゴルファーはこのモデルか、または、ドロー仕様のローグST MAX-Dドライバーでフィットすると思います。
スピンがそんなに入るヘッドではない。
ステルス程ではないですが、スピン量も抑えられますので、球が上がり辛い方は、ロフト10.5°の方を選択すると良いでしょう。
なお、ローグST MAXドライバー、ローグST MAX-Dドライバーのどちらも可変スリーブが搭載されていますので、ロフト角の調整も可能です。
ローグST MAXドライバーをクラブフィッターが試打
クラブフィッターにてローグST MAXドライバーをクラブ計測・試打して詳しく解説されています。
ミスに強いモデルは、スピン量が増えてしまって、一撃の飛びが無いと言われているが、今回のAIフェースは初速が出てスピンを低減してくれる。
タングステンを後方に搭載することで芯を広げている。それによるマイナス面であるスピン量の増加については、AI設計によりスピン量を抑えることも実現されている。
ローグST MAXドライバーの口コミ・評価
ローグST MAXドライバーの一般ゴルファーの口コミ・評価を集めてみました。
アマチュアゴルファーがどのように評価されているのか、ご覧頂ければと思います。
スクエアに構え易い・右へのミスが減りました
マーベリックから買い替えです。まず、座りが良いです。自分の感覚ではマーベリックはやや開き気味になりますが、ほぼスクエアに構え易いです。
そして、ほぼ右へのミスが減りました。開いた!と思ってもフェード気味でコース内に収まりました。
引用:GDO
打感の柔らかさと方向性はローグ、飛距離はSIM2
打感の柔らかさと方向性はローグ、初速やヘッドスピード、トータル飛距離はSIM2maxの方が上でした。
引用:yahoo-net.jp
殆どのゴルファーがこのモデルで良い
適度なつかまりとミスヒットへの強さがありますので、殆どのゴルファーがこのモデルで良いと思います。
打感もよく、つかまりもよく
ステルスドライバー使用してましたが、しっくりこなかったので ROGUE ST NAXドライバーにしました
打感もよく、つかまりもよく、 このドライバーのほうが、安心して打つことができました
引用:GDO
コースではこれが一番使える一本
飛距離はまあまあで、キャリーで225ヤード、トータル250ヤード未満くらいがマックスでした。その日のベストはSIMでキャリー237ヤード, トータル260ヤードが出ましたので、飛距離だけを基準にすると選択肢から外れます。
ですが、安定感、振りやすさ、打感は抜群に良かったです。平均飛距離ではROGUEがダントツのトップでしょう。コースではこれが一番使える一本だと感じました。
引用:yahoo-net.jp
ベンタスはとてもよく出来ている
腕前の問題から球が上がりにくい私ですが、楽に球が上がります。
ヘッドはとても寛容性が高く多少のミスヒットでもブレずに初速も出ています。
シャフトが固いと当然余計に球が上がらないのですが、柔らかいとタイミングが取れない。その点、このベンタスはとてもよく出来ており、しっかりとした打ち応えがありながら、しなりを感じて、タイミングよく振ることが出来ているようです。
引用:GDO
ローグST MAXドライバーのSNSでの評価
コントロールいいし、飛距離もでる!
ventus black 6s
口コミ見てると上級者向けとかある程度ヘッドスピードないと振れないって記事多かったけど、
実際使ってみたらめっちゃいい!!
びっくりするくらいコントロールいいし、飛距離もでる!実際使わないと自分に合ってる合ってないはわからない!
ちなみにヘッドはローグst max
— りょう🔰ゴルフブロガー【1ヶ月でスコア100切り達成⛳】 (@ryo_golfblog0) June 1, 2022
下手な自分でも飛ばせるローグ、至極の一本
ローグST MAXを購入して思うこと、それはこの至極の一本を作り上げるのにキャロウェイは歴史を積み重ねたという事。
開発するのに労した時間、金等等を考えれば、原価は一本◯千円云々という考えには至らないと思います。
下手な自分でも飛ばせるローグ。本当に至極の一本です。— なかちゃん (@fmlVtWKZEdFZpxd) June 5, 2022
思っていたより捕まりすぎて、左にいく
試しに好評のローグST MAXドライバーを打つのだが、思っていたより捕まりすぎて、左にいく。ステルスの方が向いてるのかも。
— モチヅキ ケースケ (@mochizukijapan) June 6, 2022
マン振りしても、まっすぐ
ローグST MAXもMAX LSも曲がらなかったなぁ~
自分のスイングでも・・・
マン振りしても250Yまっすぐでした。— ナム (@Gamera2488G) June 5, 2022