キャロウェイのローグST トリプルダイアモンド LSドライバーについて、試打・評価・口コミをまとめました。
購入を検討されている方は、参考にしてみてください。
ローグST トリプルダイアモンド LSドライバーをプロが計測・試打
試打ラボしだるTVさんによる試打動画で、トラックマンを使って弾道計測をしながら、じっくりと試打されています。
試打クラブは、ロフト角9.0°、シャフトは、VENTUS TR 6X、TENSEI PRO WHITE 1K 60 Sです。
荒っぽいスピンの少なさは、MAX LSの方が少なく出る。
石井プロが使った感想としては、MAX LSの方がスピン量が少なく抑えられるという意外な結果が出ています。
実際、別の動画で石井プロがMAX LSを試打しているものをみると、2000を切るスピン量が計測されています。
この傾向は、EPICの時のトリプルダイアモンドでもあったとのことで、万人にとって超低スピンモデルということではないようです。
ローグST ◆◆◆ LSドライバーをじっくり試打・解説
GOLF PLAYING 4さんにて、ローグST ◆◆◆LSドライバーをじっくり試打して、MAX LSとの違いについても述べられています。
ステルスPLUSと比べると、スピン量は同じかちょっと多いぐらい。100~200ぐらい。
低スピンモデルですが、ステルスPLUSと比べると、ややスピン量が多いそうです。
2022年の低スピンモデルとしては、主に以下の3モデルが挙げられます。
- ローグST ◆◆◆LSドライバー
- ステルス PLUSドライバー
- KING LTDx LSドライバー
低スピン性能で言えば、やはりステルスPLUSの評価が高いようです。低スピン量性能にとことんこだわりたい方、思い切り叩きたい方は、ステルスPLUSの方が魅力的かもしれません。


ローグST トリプルダイアモンド LSドライバーの口コミ・評価
ローグST トリプルダイアモンド LSドライバーの一般ゴルファーの口コミ・評価を集めてみました。
アマチュアゴルファーがどのように評価されているのか、ご覧頂ければと思います。
飛距離は前回、打感も前回、しかし操作性は今回
打感が良く操作性もある やはりスピン量は少ないので、シャフト選びは必要かと思います。
私のヘッドスピードではVENTUSのTRがよく、BLACKは夏仕様かと思います。ヘッドスピード46〜47です。ロフトは10.5ですが1プラスで試しています。
ドローも打ちやすく、前回のエピックトリプルよりボールは暴れませんが、飛距離は前回、打感も前回、しかし操作性は今回。
引用:yahoo.co.jp
MaxLSの方が低スピン
総じて程よく捕まり、安定して飛ぶクラブと感じます。ただスピンはさほど低くなく、MaxLSの方が低スピン。
引用:yahoo-net.jp
打感、音が良いです
マーベリック、エピック持っていますが打感、音が良いです。
個人の感想ですが飛距離性能は良いとは感じません。正直言って同じかな?反発係数があるのだからトリプルが飛ぶなんてことはないと思います。
LSなので今回のローグstは10・5を購入しました。スピン量が少なくなりそうです。
引用:yahoo.co.jp
めちゃくちゃ気持ちいい
生の球だと多少芯が外れても「あのあたりでなんで?」て思うくらい飛んでること多々あり。
芯を捉えたときの「ティンッ」って音と打感と球の抜け具合はめちゃくちゃ気持ちいいです。
ヘッドスピードはある程度速い方じゃないとこの感覚わからないかも?
引用:yahoo-net.jp
安定性でいうとローグSTに軍配
打感も柔らかく、その割には初速が出てる感じでした。
ステルスも使いましたが、飛距離性能は遜色ないのかなとおもいます。ただ安定性でいうとローグSTに軍配が上がるかと思います。
一発の飛びを求めるならステルスかなとは思いますが・・・
引用:yahoo-net.jp
ローグST トリプルダイアモンド LSドライバーのSNSでの評価
飛距離はふつうのローグSTシリーズと大差ない
ローグSTトリプルダイヤLS。ええ顔しとるのー
飛距離はふつうのローグSTシリーズと大差ないです😌 pic.twitter.com/wOMDBj18PX
— まさ@ゴルフブログ&YouTube (@masa_golf05) April 29, 2022
ヘッドちっちゃく見える、球の高さ普通、球強い
エピックスピードトリプルダイヤモンドLS→ヘッド大きく見える、球上がりにくい、むっちゃ球強い
ローグSTトリプルダイヤモンドLS→ヘッドちっちゃく見える、球の高さ普通、球強い。
— 爪楊枝55本 (@UpOmDzxNICCzvTw) February 23, 2022
ラウンドで打ってみた → 330ヤード
ローグSTトリプルダイヤモンドLS ラウンドで打ってみた。 pic.twitter.com/a4AWpmFSuj
— Ryo GOLF PLAYING 4 (@8Tsaf1R7hxMN9Y1) March 14, 2022