ツアーB JGRドライバーの評価|口コミ・試打

メーカー ブリヂストン
ブランド ツアーB
製品名 ツアーB JGRドライバー
発売日 2019年
発売価格 74,800円

ツアーB JGRドライバーの評価

以前のツアーステージX-Drive GRの系統を継ぐモデルです。ツアーBというブリヂストンのアスリート向けラインから発売されていますが、アベレージゴルファー向けのいわゆるやさしいドライバーです。

さらに軽量な要素を求める場合は、PHYZというラインのドライバーになります。

ツアーB JGRドライバーは、SP-CORというフェースの広いエリアで高反発を実現する技術が搭載されていて、打点がバラついても飛距離が落ちにくいのが特徴です。

加えて、ドローバイアスのウェイトが搭載され、球の上がりやすさも優れていますので、弾道をハイドローに寄せたい方に適しています。

スライサー向けドライバーのランキング1~5位の結果が興味深かった件
ゴルフを始めると、誰しもが経験する悩みがスライス。この悩みと長い付き合いになるゴルファーも多く、ゴルフ界の永遠で最大のテーマとも言えます。中古ゴルフショップの大手チェーン、ゴルフ・ドゥにて、脱スライスをテーマにした動画アップされていて、飛ん...

ツアーB JGRドライバーの試打

ツアーB JGRドライバーを計測試打

試打ラボしだるTVさんによる、試打動画です。

ツアーB JGRドライバーをトラックマンで計測した試打されています。シャフトは純正のTOUR AD for JGR TG2-5です。

ツアーB JGRとJGR、新旧打ち比べ

GOLF PLAYING 4さんによる試打動画です。

2019年のツアーB JGRドライバーと、2017年のJGRドライバーの2機種を、新旧比較ということで、打ち比べてされています。

ツアーB JGRドライバーの口コミ

飛距離は、目茶苦茶飛ぶわけではないがミスヒットに対しての寛容性を謳い文句にしているだけあって安定して距離を出す

スピン量がある程度出るようになっているのかレベルにヒットする私でも前に進みながらちょっと吹け上がるかの様に高さと距離が出る。

引用:https://lesson.golfdigest.co.jp/gear/catalogue/driver/gca000010249701.html

ゼクシオでオジサンだしピンやテーラーでは捕まえきれない

そんなユーザーにピッタリかと!

飛ぶクラブ
やや捕まるクラブ
上がるクラブ

優しく飛ばせます。

重心距離が短め
重心角は前作より控え目

純正シャフトで普通に打てばドローボールが簡単に打てる。

引用:https://dosports.yahoo-net.jp/golf/gear/10154/review

JGRからの買い換え。レビューにあったように高い弾道になります。

捕まりが良いので思っていたよりは、ドローが、出ます。切り返しのタイミング調整が、必要ですかね。

引用:https://shop.golfdigest.co.jp/newshop/disp/CSfReviewList.jsp?ATT_GRP_ID=0000591073

ヘッドスピード41-43m/sで一番飛びました。

比較はEpic Flash (Sub Zero含む)、SIM、G410などです。高弾道で直進性が高いので、簡単に飛ばすことができます。

引用:https://dosports.yahoo-net.jp/golf/gear/10154/review

スライサー向けドライバーのランキング1~5位の結果が興味深かった件
ゴルフを始めると、誰しもが経験する悩みがスライス。この悩みと長い付き合いになるゴルファーも多く、ゴルフ界の永遠で最大のテーマとも言えます。中古ゴルフショップの大手チェーン、ゴルフ・ドゥにて、脱スライスをテーマにした動画アップされていて、飛ん...
タイトルとURLをコピーしました